2020年4月28日 / 最終更新日時 : 2020年4月28日 nagi 日々のこと 国譲りのお話。 芦原中国への天つ神(高天原にいる神様)派遣は最終局面。 ついに現れたのは、タケミカヅチ。 タケミカズチは、イザナキが妻の死因となったカグツチ(火の神)を切り殺した際、刀の根元についていた血が飛び散って生まれた神様です。 […]
2020年4月24日 / 最終更新日時 : 2020年4月24日 nagi 日々のこと どんどん進むぞ、国づくり! オオクニヌシは、どんどん勢力を拡大。 たくさんの妻を娶り、多くの子を持ちました。 そんなある日。 御大之岬(みほのみさき)で、海の彼方からやってくる神と出会いました。 その神様はガガイモ(芋じゃないらしい)の船に乗り、蛾 […]
2020年4月24日 / 最終更新日時 : 2020年4月24日 nagi 日々のこと 番外編 オオクニヌシの恋 思い起こしていただきたいのですが、 オオクニヌシは因幡の白兎の一件で娶った『ヤガミヒメ』という妻がいます。 そして今回、スサノオの娘『スセリビメ』を正妻として連れて帰ってきたわけです。 国づくりを進める過程において、地方 […]
2020年4月23日 / 最終更新日時 : 2020年4月24日 nagi 日々のこと オオクニヌシ、愛の逃避行。 オオクニヌシは、荒ぶる神スサノオに比べ、どうもひ弱な印象があります。 でも彼にはいつも、助けてくれる存在がいます。 オオクニヌシはこれから日本を統一していく重要な神様ですが、最初は兄たちにめっちゃいじめられてますし。 し […]
2020年4月23日 / 最終更新日時 : 2020年4月23日 nagi 日々のこと オオクニヌシ、復活! 八十神の意地悪によって殺されてしまったオオクニヌシ。 息子の死を知った母神サシクニワカヒメは、高天原の神産巣日神(カムムスヒノカミ)のもとに行き、我が子を助けてくれるように頼みました。 神産巣日神はキサガイヒメとウムギヒ […]