日々のこと 13 4月 2020 日本の神様たちのものがたり 古事記は、日本最古の書で、この国の始まりの物語が描かれています。 今から1300年以上前に編纂された古事記は、全3巻。 この国の始まりである神代… 続きを読む
イベント 24 12月 2019 完成!ドリプロ!! イラストに携わらせていただいたカードゲーム『ドリプロ』 ついに完成です!! 詳しくはこちらー! 幕張PLAYさん https://makuhari-play.jp/2019/10/20/… 続きを読む
イベント 19 10月 2019 クラウドファンディングのお願い 幕張PLAYさん、まちげーさんが制作を進めていらっしゃったカードゲーム[ドリプロ]。 私どもえにしに、イラストの話を頂いたのが夏前でした。 相方のネ… 続きを読む
二十四節気について 10 9月 2019 かぼちゃの前に団子だぞ。 街がハロウィン一色になってくるのに嫌悪感しかない。 年々準備早くなってない?? ハロウィンもイースターも、私としてはわけわからんのよ。 店頭に並… 続きを読む
二十四節気について 16 7月 2019 大暑〜気がつけば連載最終回です。 七月二十三日ごろから立秋まで 夏も終わりの節となりました。 大暑の頃は暑さもきわまり、夏の風物詩がよく似合う頃です。 風鈴・打ち水・蚊帳・花火… 続きを読む
二十四節気について 26 6月 2019 小暑〜星に願えばいいってもんじゃないんだ。 7月7日ごろから大暑まで 梅雨明けの待たれる今日この頃、いかがお過ごしですか? 二十四節気にもついに『暑』の文字。 例年、小暑の頃に梅雨が明け、… 続きを読む
二十四節気について 11 6月 2019 夏至〜夜は短し恋せよ乙女 6月22日ごろから小暑まで 北半球では一年のうちで最も昼の時間が長くなります。 最近の日の出は4時半、日の入りは夜の7時ごろ。 明るい時間が長い… 続きを読む