2020年4月28日 / 最終更新日時 : 2020年4月28日 nagi 日々のこと 国譲りのお話。 芦原中国への天つ神(高天原にいる神様)派遣は最終局面。 ついに現れたのは、タケミカヅチ。 タケミカズチは、イザナキが妻の死因となったカグツチ(火の神)を切り殺した際、刀の根元についていた血が飛び散って生まれた神様です。 […]
2020年4月24日 / 最終更新日時 : 2020年4月24日 nagi 日々のこと 国、譲って。 豊かに栄える葦原中国。 それを見つめる高天原のアマテラス。 アマテラスは 「葦原中国って、やっぱり私の子が治めた方がよいよねー。」 と考え、高天原の神様たちを集めて相談を始めました。 相談の結果、 「とりあえず誰か派遣し […]
2020年4月24日 / 最終更新日時 : 2020年4月24日 nagi 日々のこと どんどん進むぞ、国づくり! オオクニヌシは、どんどん勢力を拡大。 たくさんの妻を娶り、多くの子を持ちました。 そんなある日。 御大之岬(みほのみさき)で、海の彼方からやってくる神と出会いました。 その神様はガガイモ(芋じゃないらしい)の船に乗り、蛾 […]
2020年4月24日 / 最終更新日時 : 2020年4月24日 nagi 日々のこと 番外編 オオクニヌシの恋 思い起こしていただきたいのですが、 オオクニヌシは因幡の白兎の一件で娶った『ヤガミヒメ』という妻がいます。 そして今回、スサノオの娘『スセリビメ』を正妻として連れて帰ってきたわけです。 国づくりを進める過程において、地方 […]
2020年4月23日 / 最終更新日時 : 2020年4月24日 nagi 日々のこと オオクニヌシ、愛の逃避行。 オオクニヌシは、荒ぶる神スサノオに比べ、どうもひ弱な印象があります。 でも彼にはいつも、助けてくれる存在がいます。 オオクニヌシはこれから日本を統一していく重要な神様ですが、最初は兄たちにめっちゃいじめられてますし。 し […]
2020年4月23日 / 最終更新日時 : 2020年4月23日 nagi 日々のこと オオクニヌシ、復活! 八十神の意地悪によって殺されてしまったオオクニヌシ。 息子の死を知った母神サシクニワカヒメは、高天原の神産巣日神(カムムスヒノカミ)のもとに行き、我が子を助けてくれるように頼みました。 神産巣日神はキサガイヒメとウムギヒ […]
2020年4月21日 / 最終更新日時 : 2020年4月21日 nagi 日々のこと オオクニヌシと因幡の素兎 天地初発から神々が生まれ、イザナキ・イザナミの国生み・神生み、盛大な夫婦喧嘩からの離別、三柱の貴い神の誕生と、スサノオの破天荒からのきょうだい喧嘩、地上でのヤマタノオロチ退治とスサノオの結婚、とお話は進みました。 ここか […]
2020年4月20日 / 最終更新日時 : 2020年5月2日 nagi 日々のこと スサノオのオロチ退治 高天原を追放されたスサノオ。 地上へ落とされる途中、オオゲツヒメのもとに神々に供えるための食物を求めに行きます。 (オオゲツヒメは、イザナキとイザナミがまだ仲良く神を生んでいた時に生まれた生産の神様) オオゲツヒメは […]
2020年4月18日 / 最終更新日時 : 2020年4月18日 nagi 日々のこと アマテラス、引きこもる。 弟スサノオの狼藉に耐えかねたアマテラス。 天岩戸に引きこもってしまいました。 世界は暗黒に呑まれ、様々な災いが襲います。 困った八百万の神々は、天の安の河原(あめのやすのかわら)に集まって色々と考えを巡らせます。 ち […]
2020年4月18日 / 最終更新日時 : 2020年5月1日 nagi 日々のこと 暴れん坊スサノオ、荒くれる。 さて、父神の命を無視し、泣きわめき続けたスサノオ。 ついに、追放されてしまいました。 母に会うための旅に先立ち、高天原(たかまのはら)にいる姉に会いに行きました。 荒ぶる神がぷんぷん怒って天に舞い上がるものですから、山も […]